お客様各位 殿
皆さん、こんばんは。
本日の午後は、門真運転免許試験場飛び込み路上教習だったので、教習車のセドリックを洗車しました。
そしたら暑くて暑くて、かなりの汗をかきました。
教習車を洗車後、変な頭痛がしました。
多分、軽い熱中症になったみたいです。
一昨年、熱中症になってしまったので、昨年同様気をつけていたのですが、今回もきつかったです。
水分補給は、結構してたのですが、汗が出なくなって来た危険ですね。
今日は仕事の帰りに、アクエリアス1ケース買って来ました。d( ̄  ̄)
皆さんも、気をつけましょう。m(_ _)m
では、門真試験場飛び込み練習大阪奮闘記をご紹介させていただきます。
🔵 『門真試験場飛び込み練習 大阪奮闘記』
○ 教習日時: 平成30年7月14日(土)午前9時半
○ お客様: M.Y様(30代自営業/大阪府大阪市)
○ 教習コース: 外国免許100分教習
○ 練習目的: 外国免許切り替え試験受験のため
○ 練習場所: 門真運転免許試験場場内練習コース
○ 練習内容: 基本操作、法令に従った運転
○ 練習車両: 日産 セドリック
○ 教習料金: あさひ 12528円(税込)
試験場 6000円(税込)
この日の朝も暑かったのに、お客様のため、車内清掃と洗車をしっかりとやりました。(^_^;)
いざ、出陣‼
地下鉄鶴見緑地線 門真南駅へお迎えに行きました。
門真試験場場内コース貸出しをしている大阪府交通安全協会の受付担当の方から、今後コース貸出しが出来ない日を教えていただきました。
今日も猛暑の中、教習開始です。
一時停止指定場所にての停止方法及び、安全確認の仕方などをご指導いたしました。
帰着点での駐車方法です。
米国では、直ぐに免許が取得されるみたいで、帰着点での寄せ幅もなかなか寄らなかったのですが、指導した後、見違えるように上達いたしました。
帰着点のポールにも一発で停止していただくようにご指導いたしました。
少し出ましたが又、来週引き続き頑張りましょう。
お客様のYさんは、前回に比べてだいぶ上達されました。
特に、車両感覚と車体感覚を重点的にご指導させていただきました。
来週も頑張りましょう。(^_−)−☆
教習インストラクター/交通心理士補
松本 信之
**********************************************************
出張ペーパードライバー教習/講習/練習
(大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山)
聴覚障がい者ペーパードライバー教習大阪
門真運転免許試験場飛び込み教習/練習
(免許うっかり失効、免許切り替え忘れ 大阪)
光明池運転免許試験場飛び込み教習/練習
(AT車普通第一種運転免許/AT車普通第二種免許取得)
企業社員安全運転講習/教習
企業安全運転講習会/講演依頼
安全運転教室、講習/講演依頼
(小学校・中学校・高等学校・短大・大学)
初心運転者教習/運転苦手克服
(車庫入れ/車線変更/高速教習)
大阪府全域出張自動車教習所
あさひドライビング・スクール−大阪–
◇ お問い合わせ/お申し込み/資料請求
☎︎(06)ー7504ー7464
◇ 受付時間【年中無休】
午前9時〜午後9時まで
◇ 定休日
毎週木曜日
**********************************************************